カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Zuka!
性別:
非公開
自己紹介:
俺
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母親の原稿ようやく終わりました。
きつかった。
おわったので、昨日は早めに寝ました。
なのになぜか今日はいつもより眠かった。
26年間も生きてきていまだに自分の睡眠サイクルがわからない。
麻雀しました。
面子は俺、加賀様、立木様、シロッコ様。
立木様が翌日仕事だったので、四人打ちは半荘二回で終了
以降三人打ちに変更。
すげー勝った。
四人打ちのときはそんなに勝てないいつもどおりの展開だったのに、三人打ちになったとたん、+45、+51の大勝利。
でも、勝った気しないなぁ。
やたらついてただけだし。
富士山に行ってきました。
朝焼けを見ようと思って富士山に登ろうとしたのに通行止めでがっかり。
個人的なお目当ての地ビールも売り切れで買えませんでした。がっかり。
でも、ワインはおいしかった。
母親と二人で一本あけちゃいました。
山梨の地ビールはとておいしい。たぶんビール苦手な人でもおいしいと感じると思う。とても香り豊かでいわゆるビールとはかなり一線を画した味わい。
それでもビールとしての味はしっかりと備えている。
ぜひビール通といっしょに飲みたいね。
こんどはゲニ君でもさそってみようかしら。
彼は自他ともに認める呑んべだからね。
きつかった。
おわったので、昨日は早めに寝ました。
なのになぜか今日はいつもより眠かった。
26年間も生きてきていまだに自分の睡眠サイクルがわからない。
麻雀しました。
面子は俺、加賀様、立木様、シロッコ様。
立木様が翌日仕事だったので、四人打ちは半荘二回で終了
以降三人打ちに変更。
すげー勝った。
四人打ちのときはそんなに勝てないいつもどおりの展開だったのに、三人打ちになったとたん、+45、+51の大勝利。
でも、勝った気しないなぁ。
やたらついてただけだし。
富士山に行ってきました。
朝焼けを見ようと思って富士山に登ろうとしたのに通行止めでがっかり。
個人的なお目当ての地ビールも売り切れで買えませんでした。がっかり。
でも、ワインはおいしかった。
母親と二人で一本あけちゃいました。
山梨の地ビールはとておいしい。たぶんビール苦手な人でもおいしいと感じると思う。とても香り豊かでいわゆるビールとはかなり一線を画した味わい。
それでもビールとしての味はしっかりと備えている。
ぜひビール通といっしょに飲みたいね。
こんどはゲニ君でもさそってみようかしら。
彼は自他ともに認める呑んべだからね。
PR
この記事にコメントする
無題
失敬な、まるで僕がアル中であるかのような言い草ッ…!
地ビールとかは飲んだこと無いです。美味しそうですね。
ワインは僕は普段はあまり飲まないんですが、すこし高い奴は本当に美味しいんですよね。
3、4千円くらいのでももうだいぶ美味しいものがあるんですが、日常的に飲むのは厳しいなあと。いいの選ぶのも難しいですしね。
地ビールとかは飲んだこと無いです。美味しそうですね。
ワインは僕は普段はあまり飲まないんですが、すこし高い奴は本当に美味しいんですよね。
3、4千円くらいのでももうだいぶ美味しいものがあるんですが、日常的に飲むのは厳しいなあと。いいの選ぶのも難しいですしね。