忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(06/18)
(04/28)
最新CM
(11/22)
(11/21)
プロフィール
HN:
Zuka!
性別:
非公開
自己紹介:
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

米酢じゃなくてワインビネガーを使ってみた。
意外にいけるかもしれない。
龍蹴はためすように。

今、サッカー見てたんだが、商品のヌーダ一年分はいらねぇなぁ。
あと発泡酒も。ラガーやれよラガー。クラシックな。

今日の配達先がすげぇわかりづらかった。
大体の住所しかわからない。
会社の車のナビもぽんこつだし。
最終的な決め手は二階の窓に一個だけ見えた社名入りのダンボール。
ちなみに一階は全然別の会社。ビルの看板もぜんぜん違う。
むちゃいうな。
あと、少年画報社の前に路駐した。ヘルシングのポスターが張ってあった。
あと、靖国通りでタクシーにむかついた。
PR
母親の原稿ようやく終わりました。
きつかった。
おわったので、昨日は早めに寝ました。
なのになぜか今日はいつもより眠かった。
26年間も生きてきていまだに自分の睡眠サイクルがわからない。

麻雀しました。
面子は俺、加賀様、立木様、シロッコ様。
立木様が翌日仕事だったので、四人打ちは半荘二回で終了
以降三人打ちに変更。
すげー勝った。
四人打ちのときはそんなに勝てないいつもどおりの展開だったのに、三人打ちになったとたん、+45、+51の大勝利。
でも、勝った気しないなぁ。
やたらついてただけだし。

富士山に行ってきました。
朝焼けを見ようと思って富士山に登ろうとしたのに通行止めでがっかり。
個人的なお目当ての地ビールも売り切れで買えませんでした。がっかり。
でも、ワインはおいしかった。
母親と二人で一本あけちゃいました。

山梨の地ビールはとておいしい。たぶんビール苦手な人でもおいしいと感じると思う。とても香り豊かでいわゆるビールとはかなり一線を画した味わい。
それでもビールとしての味はしっかりと備えている。
ぜひビール通といっしょに飲みたいね。
こんどはゲニ君でもさそってみようかしら。
彼は自他ともに認める呑んべだからね。
畜生!さらに追加が来た!
明日までとか無理だから!
俺を殺す気か!

寝不足で集中力がなくなってきた。
今日の失敗
・パレットで指をはさむ。爪にヒビが。
・ひざをしたたかに打ち付ける。涙が。
・出先で倉庫のかぎを忘れたことに気づき、戻るはめに。歯軋り。
・三時ぐらいから疲れがピークに。心が折れる。


こないだ生まれて初めてめまいを体験しました。
世界が回る。ぐるぐるぐるぐる。
すぐ収まったけど。
なかなか新感覚で面白いね。


とりあえずストレスがたまったので、龍蹴を連れ出してすしを食いにいきました。
少し癒されました。
ありがとう、龍蹴。
先ほど母親に頼まれた仕事がようやく終わりました。
今0時半です。
追加五枚と修正二枚を渡されました。
明日までだって。
すごく眠いです。
明日バイトです。



でもタモリ(仮)先生に怒られるので死にません。
オーイエー・オーイエー。
マハラジャカレーというのを食った。
レトルトの。
辛かった。本当に辛かった。
さすがマハ・ラジャ。ラジャな上にマハですよ。
マハ・ブフーラですよ。
辛くて辛くて。
味なんかわかりゃしないね。
あれだ、辛いもの大好きとか言う人はマゾですね。マゾ。
マハ・マゾ。

ちなみにラジャは王、マハは大だった気がする。
Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ[PR]